2016.08.01 18:08YUKATA DRESS先日、娘の幼稚園で夏祭りが行なわれました。去年まで着ていた浴衣ドレスはもう小さかったので、今年は自作。実は、浴衣を作ってあげる事が私の一つの夢だったんですよね。1番大変で楽しいのは、どんなのを作ろうか考えてる時。これ、手形アートやDIYする時にも共通してます。頭の中で、こんな感じかなぁ〜ってイメージを膨らませ、ネットやお店でリサーチしつつ材料探し。私、やるならとことんタイプなので、そこはもう念入りにします。構想&材料選びで1ヶ月以上かかるなんてざらにあったり。。今回はイメージした布が中々なく(値段との兼ね合いもあるしね、そこはやっぱり主婦なので)難航しましたが、パンドラハウスでセールになってた物を発見!そこからは一気にイメージが湧いてきて…