私の住む横浜の端っこは
すっきりしない空模様。
本当は娘の運動会だったのですが、
昨日早々に延期が決定。
幼稚園の決定の早さ!
ステキーー!有難いーー!!
当日に
“延期になりました”
だと
お弁当だったり、
パパのお休みの調整が
難しいもんね。
幼稚園の方も、
2日も延期は初めての事らしく、
きっと園長先生を初め、
先生方が沢山協議を重ねて
くださったんだろうなー。
おかげでパパの
お休みの調整もバッチリ!
後は当日、
すっきり晴れてくれるのを
待つばかりです!
☆-★-☆-★-☆-★
さて、本題です。
普段、
mother's cafe
って何気なく言っているけど、
そもそも何それ?
って方もいらっしゃいますよね!
なので、
今日はmother's cafeとは何か
ご説明します〜〜!
mother's cafeとは
ナイス㈱のご協力のもと、
横浜市鶴見区を中心に
横浜市川崎市で、
ママとこどものワンコインレッスン
の事なのです。
レッスン内容は多種多様!
例えば来月10月の鶴見東のレッスンは
紅茶サロン
ジェルネイル
アロマキャンドル作り
リフレクソロジー
ハロウィンのカード&ガーランド作り
癒されケア
ゆるアル作り
ベビー英語
リップクリーム作り
英語で遊ぼう
手形アート(これ私です)
です。
(10月のレッスン、
只今予約受付中です。
受けてみたい方は↑のリンクから
とんでみてくださいね!)
他にも
アイシングクッキー
マシュマロフォンダント
練り切り
などなど、
手軽に子連れで受ける事が
出来ます(^^)
子連れで出来るって
本当に有難いですよね!!!
ワンコイン
っていう価格設定もまた魅力的。
私の地元にあったら
かなりの常連に
なっていただろうなぁ〜♡
って、常々感じています(笑)
そして、
こちらを運営しているのが、
warm place
という団体。
私が講師登録をしている団体でも
あります。
ママとつながる
地域とつながる
社会とつながる
子育てママ支援warm placeは ママ自身が子育てしやすい環境を楽しく可愛く作り上げる、地域コミュニティ形成を目指しています。
(warm placeの
facebookページより引用)
もう少し噛み砕くと、
支援センターなどは
グループが出来ていて行きにくい
と感じているママも少なからず
いると思います。
そんなママの
お手軽なワンコインで
自分が癒されたり
息抜きの出来る場所が
mother's cafeであり、
warm placeの
ママの孤立をなくしていきたい
との思いを実現している
場所でもあるのです。
warm placeでは
mother's cafeの運営の他に
自主開催イベント
mam leads~マムリス
(ママも子どもも赤ちゃんも!参加体験型イベント)
や、
男女共同参画センター南太田の
自助グループ補助事業として
「パステルゾーン育児の会」
を定期開催。
発達障害の育児をしているママが
安心して本音を語り
情報交換が出来る場を作り出している
などもやっています。
これら、繋がっていないようで
全ては繋がっているのです。
そして、それをガツンと
まとめている方が
代表の塚原敦子さんなのです!
と、今日はここまで!
敦子さんの話を始めると
かなり長くなってしまいそうなので
次回に持ち越します(笑)
次回をお楽しみに!!
☆-★-☆-★-☆-★
【mother's cafe】
10/28(金)
住まいるカフェ鶴見東さん
手形足形でハロウィンパーティー
↓click↓
【イベント出店】
11/26(土)
in ハンディホームセンター綾瀬店
easyD.I.Y
11/27(日)
はぴはぴワークショップ
フェスティバル
in トレッサ横浜
クリスマス手形足形アート
ガーランド&オーナメント
△new△
12/17(土)
クリスマスワークショップ(仮)
in 鶴見公会堂1号会議室
easyD.I.Y
&
手形足形アート
andmore…
詳細は決まり次第
お知らせ致します(^^)
0コメント