こんばんは!
先日の9/25(日)
気持ちのいいお天気の日。
娘と一緒に
ガタンゴトン、電車の旅。
御徒町まで行ってきました。
(横浜の端っこ→御徒町
なので立派な旅なのです笑)
旅の目的は
ART&DIY FESTA!
私が愛してやまない、
milkpaintの発売元、
ターナーさん主催のイベント。
その名の通り、
ターナーさんの商品を
色々なワークショップで
直接見て触れて使う事が出来る上、
なんと太っ腹な事に
ワークショップは全て無料!
使ってみたいメディウムもあったし、
絵の具遊びが大好き♡な娘なので、
かなり充実した1日になりました!
先ずはこちら。
オリジナルの絵の具作り。
実際に使われている材料を混ぜて
手作り絵の具。
基本、混ぜるだけなので
娘にも作る事が出来ました♡
こちらは
milkpaintを使ったリメ鉢体験。
娘は
ゴールデンレッド
×
アンティークメディウム
私は
インディアンターコイズ
×
ダストメディウム
娘、私が手を出すと怒るので
そこはググッと我慢して
自由にやってもらいました(笑)
仕上がりはこんな感じ。
中々上手に出来ました♡
そして、
娘の今日1のお気に入りはこちら。
布絵の具でステンシルした
トートバッグ。
ピンクのクマが娘、りんごが私。
こちらは、娘に悪いが
ママはガンガン口だした(笑)
なんなら、ほぼママがやった(笑)
持ち歩くのが目に見えてたからね、
綺麗に仕上げたかったんだ!
私の方は、
どのステンシルシートを使うか
散々迷い…
結局りんご3つ並べました。
布絵の具も前から気になっていたから
お試し出来て嬉しかった(^ ^)
壁にペイント体験も
やらせてもらいました♡
(我が家は賃貸なので
これは絶対家でやらせてあげられない)
最後はフォトブースでパチリ。
御徒町までとっても遠かったけど
思い切って行って良かった!
娘もよく頑張りました!
☆-★-☆-★-☆-★
Instagram→nicotto.2670
☆イベント☆
11/26(土)
ハンディホームセンター綾瀬店
【簡単DIY】
11/27(日)
はぴはぴワークショップ
フェスティバル
【手形足形アート】
詳細は決まり次第お知らせします!
0コメント